Articles

オンライン英会話日記 その2 Cambly編(2020年3月3日スタート、できるだけ毎日更新)

英会話するたびに1記事ずつ受けていくと記事数がえらいことになるので、英会話サービス別にまとめていきます。★オンライン英会話日記その1→財布と体を張ってオンライン英会話スクール徹底比較するよその2→Cambly編(これ)その3→まだ✅CamblyATSUさんやJunさんも利用する今話題のオンライン英会話。通称「寒ブリ」。今考えました。忖度なしで厳しく採点します。1回30分/月20回プラン →¥16,566(15%オフクーポン適用)先生→ネイティ...

続きを読む

オンライン英会話日記 その1 財布と体を張ってオンライン英会話スクール徹底比較するよ

かつて英会話スクール日記という企画がありました。●●●英会話という指定b、もといスクールに通い詰めてその内容を記録するというものです。「無意味」の3文字がイメージとして先行しがちな日本の英会話スクール。実際はどうなのか。そこに私が乗り込んだら何を得られるのか。この辺をつまびらかにできた点で有意義な企画だったと自負しています。ついでにアメリカ人 vs イギリス人イケメンオージー vs 日本人ストーカーみたいな...

続きを読む

ハワイ旅行記 アラモアナセンターからホテルチェックインまで

前回→ハワイ旅行記 成田空港出発からホノルル国際空港到着まで>2019年11月15日10分ほど待ち、JTBのバスに乗り込みました。このとき思ったのですが、意外と客層が庶民的というか、サフィスティケイテドされてないというか、もっと有り体に言えばpoor educational backgroundというか、そういう感じでした。(エコノミーからビジネスまで同じバスに乗ります)バスで汚い言葉遣いをする日本のアレな層を見て気持ちが左傾化してソウ...

続きを読む

ハワイ旅行記 成田空港出発からホノルル国際空港到着まで

ハワイ旅行の記事を書きます!めちゃくちゃ遅くなってしまい申し訳ございません。>2019年11月13日 午後1時出発。池袋→品川→成田空港というルートで向かう。ホテルや送迎バスの手配などめんどくさそうだったので、JCBのツアーを利用。甘え。品川→成田空港は成田エクスプレスという特急に乗る。かなり快適。↑我ながらクソ角度で笑う。鉄オタに殺されそう。↑車内はこんな感じ。シートも綺麗で広く、スーツケース用の棚もあっ...

続きを読む

発音王への道 その10 EPT発音テスト 結果

4週間ジャストで返却されました。日曜日なのに...。🐬結果クリックで拡大🐬感想>アルファベットのW自分ではうまくいったと思ったんですけどね。違ったのかな。Lなしで読んだ方がウケよかったかな。ちょっとネイティブに確認とってみます。>母音のアッシュこれは普段から意識していてむしろ褒められる箇所なのでちょっと納得いきません。あ、でもabsolutelyのaをアッシュにしなかったかも。それかも。結構細かく見てるんですね...

続きを読む

発音王への道 その9 EPT発音テスト 感想

以下時系列に沿って受験記を書いていきます。🐬発音テスト発音検定という名前は大人の都合で使えなくなったそうです。🐬寝坊発音練習はツイキャスで行うことが多く、今日も早起きしてやる予定だったのですが、歌舞伎町とかいうクソのような街で飲んで起きたら11時でした。⭐️歌舞伎町のくせに良い店歌舞伎町のくせにいい店あった。 pic.twitter.com/AT5vzZvmPA— ひょーどる Embracing Defeat (@pikumix) October 26, 2019 さくらさく ...

続きを読む

第242回TOEIC公開テスト結果

 ...

続きを読む

第242回TOEIC公開テスト感想

7ヶ月ぶりのTOEIC受験。今日の試験会場は上智大学でした。最寄駅は四ツ谷駅。池袋駅から丸ノ内線で一本なのでありがたいですね。英検でもTOEICでも来たことはあるのですが、いつ来ても教会の方に入りそうになります。留学生っぽい方がキャンパス内を浴衣で闊歩しており、風情を感じました。日本人以上に日本の夏を満喫していますね。私も負けじとさっきソフトクリームを買ってきました。はい論破。🐬ジョジョジョジョ最終話見ながら...

続きを読む

発音王への道 その8 “cutting butter”がGoogle音声に認識されない

🐬らいひよ「アメリカ英語発音矯正コース」http://www.lion-and-hiyoko.com/trainer-profile-marina.html🐬まりなさんの4段階評価①「うまいです!」→シャケおにぎり②「それで大丈夫です。」→オッサンの脇③「それで大丈夫だと思います。」→イナゴ④「ちょっと違いますね。」→ゴキブリ🐬発音プリント: Glide insertion /y/ほっほっほっ、今度はyですか。意味がわかりませんなあ。ネイティブは反省なさい。例えばbe able はビーエイボォで...

続きを読む

発音王への道 その7 受け止めなければならない事実

🐬らいひよ「アメリカ英語発音矯正コース」スタートhttp://www.lion-and-hiyoko.com/trainer-profile-marina.html🐬まりなさんの4段階評価①「うまいです!」→うまい。②「それで大丈夫です。」→2日くらい放置した三角コーナー。③「それで大丈夫だと思います。」→真夏のゴミ処理場。④「ちょっと違いますね。」→ダイオキシン。スクリプトを短くしたのに前回の授業と同じくらい訂正されました。まるで成長していない…!(ホワイトビアー...

続きを読む

発音王への道 その6 schwa←読める?

🐬らいひよ「アメリカ英語発音矯正コース」スタートhttp://www.lion-and-hiyoko.com/trainer-profile-marina.html🐬まりなさんの4段階評価①「いい感じです!」→いい感じ。②「それで大丈夫です。」→ゴミだけど聞き取れないことはない。③「それで大丈夫だと思います。」→残飯。耳をすませばやっと聞き取れる。④「ちょっと違いますね。」→フロンガス。大気汚染の原因物質。今回の授業では前回以上にフロンガスを排出してしまったので、c...

続きを読む

完全版『学人』16-21話

第1-9話はこちら第10-15話はこちら第16話「Linguistic Geniusの代償」第17話「バーカバーカ」第18話「敗北を知りたい」第19話「地歴」第20話「情報カード」第21話「受験は総力戦」感想をコメント欄に書いていただけると嬉しいです!作画担当の き先生のツイッターもよろしくお願いいたします!→@ki5 次回更新は再来週の予定です!...

続きを読む

発音王への道 その5 「え?そのスペルも読まないんですか?」

🐬らいひよ「アメリカ英語発音矯正コース」スタートhttp://www.lion-and-hiyoko.com/trainer-profile-marina.html🐬ドラえもん今ドラえもん見ながら書いてるんですけど、面白いですね。新ドラをちゃんと通して見たの初めてかも。作画がめちゃくちゃ良くなってる。それにしても、ジャイアンっていつ見てもサイコ野郎ですね。こいつだけはアメリカのドラマに出ても通用すると思います。🐬クレヨンしんちゃんひろしもしんのすけも声変わ...

続きを読む

完全版『学人』10-15話

第1-9話はこちら第10話「作戦会議」第11話「例文集」第12話「初めての模試」第13話「生じる疑念」第14話「LG」第15話「すぐ本人に報告した」おしまい!感想をコメント欄に書いていただけると嬉しいです!作画担当の き先生のツイッターもよろしくお願いいたします!→@ki5 次回更新は来週末の予定です!...

続きを読む

発音王への道 その4 発音は金で買える

🐬久しぶり実に4ヶ月ぶりの更新です。予備試験のせいです。俺は悪くない!🐬ツイキャスご存知の方もいらっしゃると思いますが、最近はツイキャスをしながら英語の勉強をしています。内容は主に発音トレーニング、シャドーイング、瞬間英作文ですね。めちゃくちゃハイレベルなリスナーが集まって様々な意見をくださるので面白いです。ただ、発音トレーニングはどうしてもフィードバックが欲しくなります。ノンネイティブ(ひょーどる...

続きを読む

完全版『学人』1-9話

第1話「文理選択」第2話「教えて委員長」第3話「戦争勃発」第4話「横瀬ナマポ/談」第5話「全治2カ月」第6話「暴力とは」第7話「横瀬ナマポとは」第8話「家に行ってもいいですか」第9話「熱烈歓迎ワンダーランド」続きはこちら感想をコメント欄に書いていただけると嬉しいです!作画担当の き先生のツイッターもよろしくお願いいたします!→@ki5 ...

続きを読む

『学人』完全リメイク&完結決定

私の代表作である『学人』の完全リメイクが決定しました。・全40話くらい・ワンパンマンみたいに原作ひょーどる、作画は別の絵師さんという分業体制・絵師さんは美大卒のガチ勢・女の子の登場キャラ増やす・6月中に完結こんな感じです。私自身めちゃくちゃ楽しみです。今週いっぱい使って完走までのネームを考えます。お楽しみに!!!あ、あと前回の記事は1,000コメントいきました!ありがとうございます!!😁...

続きを読む

サラ&Jun &ひょーどるレイディオ(仮) 正式タイトル&質問内容募集

タイトルの通り、↓この3名でYoutube番組を開きます!サラJunひょーどる(50音順)とはいえ、内容はおろか番組名まで全くの白紙(タブラ・ラサ)なので皆さんのアイデアを募りたいと思います!基本的には一般的なラジオ番組のように、リスナーからの質問やお題に答えていきます。🐬応募方法下記のテンプレに従い、①ブログのコメント欄②Twitterのリプライいずれかに番組名、会話のお題を記入して投稿してください。英語に関する質問が...

続きを読む

ひょーどるLINEスタンプ、3Dモデル化する

まずはこちらをご覧ください。 昨年るんたんさんと共同制作したLINEスタンプです。とてもかわいらしいですね。ちなみにこちらで好評発売中!そして今回、これに関連するとても素敵なものを頂きました。百聞は一見にしかず。ご覧ください。クリックで拡大ヤバすぎませんか?なんだろう、適切な言葉が見つからない。可愛さと凄さが同じ割合でブレンドされている。プロの犯行だ。作ってくださった方は寺井さんというお方で、日頃...

続きを読む

自己紹介

ひょーどる

Author:ひょーどる
1990年生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業後、東京大学教養学部理科2類に入学。4年間の休学を経て復学。頑張って生きています。
イラスト→るんたんさん

ブログ内検索

英語指導


英語ジムらいおんとひよこ にて、
①TOEIC®︎900点突破コース
②英検®︎1級コース
③中級英語ブレイクスルーコース
④医学部英語コース
⑤時事英語精読多読コース
を担当しています。
詳しくはこちら

コメント返信

※コメント返信はまずTwitterで行い、後日ブログにまとめます。

姉妹ブログ

雑記ブログはこちら

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: