Articles

【驚愕】ひょーどるnoteをフル活用して国立医学部に合格したネ申、現れる(岡山大学医学部医学科合格体験記)


3月10日、私ひょーどるのもとに一通のDMが届きました。


突然のDM失礼します。
かなり昔ですが、以前ツイッターでひょーどるさんにアドバイスを頂いた者です。
仕事しながらですが、なんとか岡山大学医学部医学科に合格できました。
noteも拝読させていただき、勉強の参考にさせていただいていました。
合格への羅針盤になったような感じで、感謝してもしきれません。
 本当にありがとうございました。




20230316041824791.jpeg

20230316041940634.jpeg




なんということでしょう

4年前の私のアドバイスを実践した再受験生の方が、医学部(しかも難関国公立大学の医学部)に合格なさったのです。
ネ申、いやネモです。

その方から具体的にどのnoteを参考になさったのかお聞きしたところ、以下のような合格体験記をいただけました。
noteの著者である私にとっても衝撃の内容だったので是非お読みください。
※神に誓ってステマではありません。



私の買ったnoteについての感想

1.ぼくのかんがえたさいきょうの医学部合格マップ💮

ぼくのかんがえたさいきょうの医学部合格マップ-1

多浪なので、皆さんの参考になるかわかりませんが、どの科目もひょーどるさんの指導法で勉強すれば、医学部合格には必要にして十分だと思います。(英語以外)
特に印象的だったのが物理と化学の勉強法でした。浪人初期は、理科は全く分からず、センターが6割程度だったと記憶しております。なぜかプライドだけは高く、新物理入門とかやってました。(結果、何も覚えていません(笑))
「このままでは、ベーリング海に行かされる」そんなピンチの時、このnoteに出会って、勉強法をゼロからやり直しました。漆原の物理は衝撃でした。
物理の明確な解法をもっていない方には是非お勧めしたいです。
鎌田&福間の化学も然りです。
私自身、分厚いテキストが嫌いだったので、とても取り組み易かったです。
おかげで理科が得意科目になりました。
 

2.テーマ別例文暗唱・和文英訳 「教育・学習」


入試に英作文がある人は絶対に買ってください。正直市販の教材よりコスパが高いです。
必ずマスターしてください。
慈悲は無いです(笑)
4のライティング仕込み編も参考にしてください。
 

3.「英文を左から右に読む」を視覚化する

「英文を左から右に読む」を視覚化する

英語長文が苦手な人、絶対買ってください。
共通テストの英語の時間が足りないと感じている方には超オススメです。
このnoteの方法で訓練すれば、読むスピードが飛躍的に上がります。
また、左から右に読めれば、リスニングの対策にも役立つと思います。
 

4.語彙もLRWもまとめて鍛えるセット


セットで買ったほうが安かったので、このセットを買いました。
英語が苦手だったのもあり、素直にこのnoteのやり方に従いました。
少し大学受験にはオーバースペックな記述もありますが、受験生ならその辺りは取捨選択できると思います。
(具体的にどこまですれば良いかはひょーどるさんに相談してみるといいと思います。)
 
私の大学は英作文の配点が大きかったので、ライティング仕込み編はとてもお世話になりました。
規範学習を6月までに終えて、それ以降、用例学習に専念するのが理想です。
全部こなすのは難しいでしょうが、できるだけ暗記する、それ以外ないと思います。
 
共通テストにはリスニングもあるので、リスニング編も大変役に立ちました。
リスニングの勉強法が分からず悩んでいる方は記載されている教材を使って勉強してみてください。
ただし、まとめて勉強するのではなく、毎日30分くらい勉強してください。
今からやれば確実に世界が変わります。

最後になりますが、これらのnoteには大変お世話になりました。
ひょーどるさんの回し者感がにじみ出てますが(笑)、本当に良質な教材だと思います。きっと受験生の役に立つ教材だと思います。
 
ひょーどるさん、本当にありがとうございました。



以上です!
noteはいつも全力投球で書いていますが、とはいえここまでフルコミットして、しかも結果を出してくださる方がいたことに驚きました。
そして何より嬉しく思います。
メルエムに褒められたときの護衛軍の気持ちがわかりました。

おわり

おまけ

最後に少し宣伝させていただきます。

MH二期生

ひょーどるが運営する医学部オンラインスクールMedical Hubでは来年度の受験に向けて一緒に頑張りたい方を募集しています!
昨年度の合格実績もこちらの掲載してあります。
無料カウンセリングや体験授業もございますのでお気軽にお問い合わせください!
魂を燃やしたい方、ぜひ!!!!!!!!

関連記事

コメント

28歳の時にラスベガスのカジノで年齢確認2億回されました。

本当に2億回年齢確認されたんですか?

代ゼミは小倉先生、大矢先生という英作文の2大巨頭がいるのに通年の講座が本科生向けしかないのもったいなくないですか?

パスナビの過去問ほとんど有料になってるやんけ

>>実はエア合格でした。
東大に受かっていません。
合格通知は捏造です。
センター試験も受けていません。
今後も公務員生活を続けていきます。
このブログは無期限に凍結します。


(劇終)


マ??

夜間のロースクールとかできたら法務博士編はあり得ますね。

東大じゃないけど既にあるじゃん

9浪は◯い「今年の秋、東京大学大学院を受験します」

> カフェで法律の勉強しようとしたら隣に弁護士バッジつけた弁護士という超レアキャラが来たので気まずい。アメリカ人の隣で英語の個別指導するときより気まずい。

東大の学生証で対抗しよう

今日仲のいい生徒(高2)が「30歳くらいのおっちゃん」というコロケーションを発していて心に深い傷を負いました。

システム日本語単語帳のフレーズに追加したい

foreigner()でキレるとか。
People who dropped the atomic bombsでええやん。

ひょーどるさんの今までの法律の総勉強時間どのくらいですか?
効率よく勉強すれば2000時間で予備試験突破できるって資格予備校HPに書いてましたが手応え的に何時間かかりそうですか?

大学受験エンジョイ勢向けではどのネット予備校がオススメですか?
ちな今年は英語と世界史やる予定です。
受験以来英語やってない社畜で昨年受けたTOEICは約500点です。
最終目標は定年後に京大文学部受かることです。

今週のワンピースの考察は?

英単語帳でムカつくこと
〜書店にて〜
わい「見たことない単語帳あるな。見てみるか。
おっ、DUO形式じゃん!!あれ?、後半は長文になったり普通の単語帳みたいに単語が羅列してあるだけだぞ…。DUO形式でカバーできてる英熟語ほんの少ししかないやんけ!!」

留学しないの?

メディハブ受講しないけどひょーどる信者なので合格したら実績にカウントしてもらえますか?

東大理系再受験、予備試験にも良い影響あるし、もちろん医学部再受験にも
ボケ防止にも最高の脳トレにもなる
やらないやつアホだろ

受験参考書は電子で買うのと紙で買うのどっちがいいですか?

予備試験の教養の勉強法教えて

会社辞めて受験専念、共テで85%取れたら会社辞めてもいいと思う。
また、元々の学歴にもよると思う。東大理系卒なら即会社辞めて受験専念してもいい。過去の勘思い出せばすぐ受かるから。英国に苦手意識ない京大理系東工大の上位層も多分大丈夫。
でも文系や地底理系以下はかなり慎重になった方がいい。そもそもどんなに努力しても医学部受かるポテンシャルがない可能性もある。どうしても専念したいなら、共テ85%と東大秋模試で理一理ニB判以上取ってからかな。

社会人再受験生で、仕事辞めて受験専念しても大丈夫な成績ってどのくらい?
英数河合65あればあとは気合いでどうにかなる?

ポケモン終わって新シリーズ始まるようだけど、そのうちサトシ見てた世代はジジババ扱いされるんやろな

オフ会しないの?

ひょーどるさんは金センの英検版作ったら売れるんちゃう??

最近おすすめの漫画は?

綺麗な家に引っ越して家が1番集中できるとかおっしゃってましたが結果有料自習室使うんすね
やっぱ家で継続して勉強するって難しいですよね

綺麗な家に引っ越して家が1番集中できるとかおっしゃってましたが結果有料自習室使うんすね
やっぱ家で継続して勉強するって難しいですよね

いいですね!
来年の卒業式までお待ちください。

引き伸ばさないで普通に卒業するんか
まぁでも来年の卒業式先前に理一合格してそう

金フレしゃなくて金セン指定なの??

英語ハブまだ??

俺ほぼ確実にひょーどるさんの学部学科当てられると思うわ
公表するときにはブログでもキャスでもYouTubeでもいいから学部学科当てゲーム開催して

英語ハブとらいひよはどんな点が違うの?

> 予備校のセールストーク(6で割る理論)の影響もありそうですね。

今までは私立受けなかった一般家庭の国立医志望が私立医受けるようになれば私立大学も予備校も喜ぶからな
医学部ゲームが変わって不幸になったのは成績良くない子供抱えた開業医家族やろな。国立志望組が参入してきたらキツいやろ。

タイパ世代的に国立のみに固執して浪人より借金借りてでも一年でも早く私立医行く方がええって考えの人増えたんかな

>キットカット、余りに日本に馴染みすぎてて気付かなかったけどイギリスの会社のお菓子なんだな。世界一美味しいわ。

世界一美しい言語の国ですからね。
言葉も食べ物も負けて悔しくないですか?
私は悔しいです。

英語ハブはいつから?

その予定でしたが、さすがに最終学年のロー生が消えた今年のビッグチャンスは見逃せません。

これってどう言う意味?
今年は倍率低くなってチャンスなの?
医学部浪人のわいでもノー勉ワンチャンあるかな

物理の勉強ってどこが面白いんですか?

No title

予備校講師で一番好き。
医学部以外の学部入試の対策講座も開講してほしいです。文理問わず

コメントの投稿

非公開コメント

自己紹介

ひょーどる

Author:ひょーどる
1990年生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業後、東京大学教養学部理科2類に入学。4年間の休学を経て復学。頑張って生きています。
イラスト→るんたんさん

ブログ内検索

英語指導


英語ジムらいおんとひよこ にて、
①TOEIC®︎900点突破コース
②英検®︎1級コース
③中級英語ブレイクスルーコース
④医学部英語コース
⑤時事英語精読多読コース
を担当しています。
詳しくはこちら

コメント返信

※コメント返信はまずTwitterで行い、後日ブログにまとめます。

姉妹ブログ

雑記ブログはこちら

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: