Articles

発音王への道 その4 発音は金で買える

Hatsuon or Die


🐬久しぶり

実に4ヶ月ぶりの更新です。

予備試験のせいです。

俺は悪くない!


🐬ツイキャス

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、最近はツイキャスをしながら英語の勉強をしています。

内容は主に発音トレーニング、シャドーイング、瞬間英作文ですね。

めちゃくちゃハイレベルなリスナーが集まって様々な意見をくださるので面白いです。

ただ、発音トレーニングはどうしてもフィードバックが欲しくなります。

ノンネイティブ(ひょーどる)の自己判断では限界があります。


🐬らいひよダイレクトマーケティング

そこで、発音といえばらいひよ、らいひよといえば発音、ということで、らいひよの「アメリカ英語発音矯正コース」を取ることにしました。

http://www.lion-and-hiyoko.com/trainer-profile-marina.html


らいひよでトレーナーとして働き、生徒として受講する。

自給自足感が凄い。


🐬神トレーナー

このコースは端的にトレーナーが神です。

現時点でTomさんとMarinaさんの2名おり、2人ともネイティブです。

今回私の担当はMarinaさんでしたが、アメリカに10年弱在住、TOEFL満点、東大法学部生と、ハンパではない経歴の持ち主。

というか完全に私の上位互換では。


🐬カウンセリング

本入会の前に

①カウンセリング

②体験レッスン

をしていただけるということで、つい昨日①を済ませました。


まりなさんはめちゃくちゃ陽気な方で、とても話しやすかったです。

英語ペラペラ東大法学部の陽キャというのは、凄いです。


🐬神耳(かみみみ)

カウンセリングでは、しばらくコースの説明をいただいたあと、「じゃあ英語で自己紹介してみてください。」という無茶振りを受けました。

大半の日本の英語学習者は「ちょっと英語喋ってみてよ」の一言で殺せます。古事記にもそう書いてある。


でも仕方ないので、趣味や経歴を簡単に説明しました。

んで、驚いたのはそのフィードバック。

「カタカナ英語ではないですね。母音は意識しているのがわかるのですが、子音(T,W,Xなど)がちょっとアメリカ発音ではないですね。」というものでした。


要するに「母音は生ゴミ、子音はそびえ立つクソ。」ということなんですが、実際母音だけはツイキャスで発音トレーニングをちょこちょこやっていたので、驚きました。

一発で見抜くとは。

なんという慧眼。いや慧耳。


🐬課題

カウンセリングを終え、来週までの1週間でこなすべき課題をいただきました。

大きく分けて

①ネイティブのプレゼンのシャドーイング

②ニュース記事の音読

2つです。

以上を録音して提出ということです。

これの自撮りバージョンはFLOW(東大の授業)で散々やらされましたが、発音ミスを11つ指摘していただけるのは嬉しいですね。


以上!

私の発音がどう変化していくかはツイキャスでリアルタイムで確認できますので是非どうぞ!

関連記事

コメント

夏期講習って何とりました?何かオススメありますか?

No title

英作文のために例文暗記する予定なんですけどDUOで十分だったりしますか?

大阪の銃奪ったやつやばすぎる
半日あれば日本どこでも行けるよね

ユリマンガ先生、更新は?

ひょーどるのフォロワーにはひょーどるより英語できる上に専門性もあって高い給料と社会的地位ある人たくさんいるよね
悔しくないの?

東京の名門高校って開成高校と筑駒しかありませんよ
勘違いしないでください

一人称が我なのは中国語をやっていたからですか?

No title

今年度、副業で100万円以上かせげそう?

No title

昨日、久しぶりに大学時代の友人たちと飲んできました。
そしたら、そいつらはみんなワークライフバランスだの、17時には即帰宅でプライベート重視だのフレックスだの甘っちょろいことを言い今の職場は恵まれてるとか言ってましたよ
僕は彼らの話を聞いて、絶対に30年後勝っているのは僕であると確信しましたね。今日もこれから仕事です。
ワークライフバランスなんか重視して、マニュアルに沿った仕事しかしてない奴らに未来はありませんよ

わざわざハワイ旅行予約したとツイートした意図は何でしょうか?
考察してみたよ

・副業儲かってて海外旅行行く余裕があるアピール
・リベラルアピール
・一緒に行くパートナーがいるアピール
・長期有給取れるホワイト企業勤めてるアピール
・犯罪見つかってないから合法的に海外渡航できるアピール

テリー先生に質問無視されてます。私が陰トロバートだからですか?

早稲田と東大以外に好きな大学ありますか?

マルクスさんの本買った?

トヨタシステムと同じお金の回り方で草

コメントの投稿

非公開コメント

自己紹介

ひょーどる

Author:ひょーどる
1990年生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業後、東京大学教養学部理科2類に入学。4年間の休学を経て復学。頑張って生きています。
イラスト→るんたんさん

ブログ内検索

英語指導


英語ジムらいおんとひよこ にて、
①TOEIC®︎900点突破コース
②英検®︎1級コース
③中級英語ブレイクスルーコース
④医学部英語コース
⑤時事英語精読多読コース
を担当しています。
詳しくはこちら

コメント返信

※コメント返信はまずTwitterで行い、後日ブログにまとめます。

姉妹ブログ

雑記ブログはこちら

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: