Articles

第222回TOEIC公開テスト結果

テスト結果の確認 

 222.jpeg

>受験時の感想

>スコア推移
154回 2010/05: 850(L420/R430)
157回 2010/09: 885(L445/R440)
159回 2010/11: 840(L435/R405)
163回 2011/06: 935(L470/R465)
168回 2012/01: 890(L410/R480)
174回 2012/10: 935(L465/R470)
199回 2015/04: 935(L455/R480)
201回 2015/06: 880(L420/R460)
202回 2015/07: 895(L445/R450)
209回 2016/04: 900(L450/R450)
210回 2016/05: 890(L400/R490)
212回 2016/07: 980(L495/R485)
213回 2016/09: 955(L470/R485)
214回 2016/10: 975(L480/R495)
215回 2016/11: 970(L475/R495)
216回 2016/12: 945(L460/R485)
217回 2017/01: 965(L475/R490)
218回 2017/03: 960(L470/R490)
219回 2017/04: 955(L495/R460)
220回 2017/05: 985(L495/R490)
221回 2017/06: 985(L490/R495)
222会 2017/07: 975(L490/R485)←NEW!


うーん、今回は惜しくもないからネタにもできない。
Rはpart6で読解ミス、part7で見直し怠りミス
Lは聞き取れずに芋づる式に2ミス
つまりそれぞれ2ミス以上が確定していたので、今回ダメなのはわかっていました。
仕事始めてからなかなか勉強時間の確保が難しいのですが、どうにか平日の学習量をもう少し増やそうと思います。
公式問題集また出たし、TOEICに特化した対策も久しぶりに再開しようかな。
次の公開テストは9月ですね。
頑張ります!

おしまい!
関連記事

コメント

ここは平和な国ジャパン。受験失敗からホームレス生活、そして新人地方公務員になったひょーどるは精神が傷んでいた。
ひょーどる「なーにが地方公務員じゃ、機械でもできそうな仕事で偉そうに大口叩きやがって、これじゃ痴呆公務員がいいところだぜ!ガハハ!もっかい東大受け直すか!」
何気ない日常。当時のひょーどるはこの2年後に地方公務員達との誇りと名誉をかけた大きな戦いに巻き込まれることを知る由もなかった……!!

合わない会社を辞めるのは逃げだと思いますか?

No title

bskkujira
youtube、ニコニコ動画をネタにしました
茂木
たまに出てくる犬ネタです
勝手にネタにされるのは本当に不愉快ですね
本日付の和田記事は内容自体は私に触れてないようなので問題なしでいいでしょう

なにかギャンブルを
したことは、ありますか?
あったら教えてください

なにかギャンブルを
したことは、ありますか?
あったら教えてください

新宿駅に住むのがコスパいいぞ
高架橋の下なら雨風しのげる

お前東京に固執しすぎてキモいだっちゃ。田舎に帰れgmkf

No title

We get the whole staff together to make arrangements whenever (it is) possibl.
のgetの用法をTwitterで
ーーーー
get O to do
ですかね
「可能なときに(ときはいつでも)全スタッフに諸々の手配をさせます。」
ーーーー
と回答してましたが、
to make ... は目的を表すto不定詞の副詞用法で、
「可能な限りいつでも、準備をさせるためにスタッフを集めます」
という意味にならないですか?

薄々分かっているだろう?読者が見たいのはひょーどるvs地方公務員season2であることを

ひょーどるさんはももうりとガチデートすることになったらどんなプランを組みますか!?真面目に答えてください!

We get the whole staff together to make arrangements whenever (it is) possibl.

この英文について教えてください
英文にあるgetはget o to doのgetでしょうか?
それともget togetherのgetでしょうか?その場合to doの用法は何でしょうか?

僕の趣味はボランティア活動です
アラサーなのに大学受験の漫画描いたり僕が小学生の頃からTOEIC受け続けてるキモオタクのブログ記事を読まないけどクリックしてスクロールしてます
広告も時々クリックしてます

ひょーどるさんにお願いがあります。
ももうりさんと結婚してください。
お二人は相思相愛のように感じます。

TOEIC500点がまともに大衆向け英語小説読めるようになるまでどのくらいかかりますか?
ひょーどるさんはもう読めますか?

コメントの投稿

非公開コメント

自己紹介

ひょーどる

Author:ひょーどる
1990年生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業後、東京大学教養学部理科2類に入学。4年間の休学を経て復学。頑張って生きています。
イラスト→るんたんさん

ブログ内検索

英語指導


英語ジムらいおんとひよこ にて、
①TOEIC®︎900点突破コース
②英検®︎1級コース
③中級英語ブレイクスルーコース
④医学部英語コース
⑤時事英語精読多読コース
を担当しています。
詳しくはこちら

コメント返信

※コメント返信はまずTwitterで行い、後日ブログにまとめます。

姉妹ブログ

雑記ブログはこちら

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: