コメント
ことって、ありますか?
英語大好きマン
click to enlarge
<Vocabulary>
TOEICや海外ドラマで頻出の語彙をコロケーション中心に紹介します。
とりわけTOEICで頻出の表現には色をつけました。
知らないものはコピペしてメモ帳などに蓄積しよう!
trade show 展示会、商品見本市
国境を超えて珍しい品々が集まる場です。
企業参加が基本ですが、個人参加できるイベントもあります。
ビジネス英語の練習の場になるので冷やかしで行ってもいいかもしれませんね。(最低)
☆キッチン関係の用語
kitchen knife 包丁
cutting board まな板
kitchenware キッチン用品
=cookware
=kitchen appliances
=kitchen equipment
pot 鍋
pan フライパン
いずれも既出です。
特にpanとpotはpart 1でよく見ます。
What if ~? ~したらどうする?
海外ドラマでわりと使われます。TOEICでもpart 2でたまにみる気がする。
ex)What if I do? そうしたらどうする?
stab sth/sb ~を刺す
海外ドラマではしょっちゅう出ますが、TOEICでは出ません。
ex) I'm gonna stab you in the back. 背中ぶっ刺してやる。
unless SV ~しない限り
入試頻出の表現ですね。「unless以下が例外のケース」というイメージで覚えておけばOKです。
ex) All of our works, unless otherwise stated, are not for sale. 特記事項がない限り我々の作品は非売品です。
sales rep 販売担当者、営業マン
=sales representative
=customer representative
=salesperson
売りまくる人です。
私の早稲田時代の友人はだいたいこれやってます。
命削ってます。
ma'am 女性への敬意を表す呼びかけ。
sirの女性版みたいなもんです。24の女大統領相手によく使われてました。
TOEICでも女性客相手によく使われてます。
buy in bulk まとめ買いする ※bulkは無冠詞なので注意
☆関連表現
buy sth up front 前払いで買う
smooth talker 口がうまい人
business card 名刺
☆TOEIC頻出カードまとめ
gift card ギフトカード
credit card クレジットカード
registration card 登録カード
identification card 身分証
company identification card 社員証
expand into Japan 日本に拡大する
このintoは出題歴があります。
please feel free to contact sb お気軽にご連絡ください
注文完了メールなどの最後の方にちょろっと書いてあることが多いです。
discount 割引
☆関連表現
(discount) coupon クーポン券
voucher ギフト券
gift card ギフトカード
Easy-peasy. チョロい。
ex) It's an easy-peasy job. 簡単な仕事だぜ。
<Review>
You can review today's lesson by filling out all blanks below.
click to enlarge
英語のミスなどあればご指摘くださると嬉しいです!
おしまい!