click the image to enlarge
<Vocabulary>
TOEIC頻出語彙をコロケーション中心にまとめたものです。
とりわけ頻出の表現は色をつけました。
知らないものはコピペしてメモ帳などに蓄積していこう!
a medical checkup 健康診断
=a physical checkup
ex) I'm worried about the medical checkup.
☆単にcheckupだと検査の意味になることもあります。
get a medical checkup 健康診断を受ける
=have a medical checkup
=undergo a medical checkup
contract cancer 癌に罹る
=get cancer
=develop cancer
make peace with sb ~と仲直りする
=make up with sb
=reconcile with sb
☆ちなみにTOEICではmake関連の表現だとmake sureが最頻出です。
make sure (that) SV 必ずSVをするようにする。
ex) Make sure (that) no one enters this facility.
命令形での用例が多く、that以下は現在形で用いられます。
☆次点がmake a purchase/make purchasesですかね。
make a purchase 買い物をする、購入する
ex)
make a purchase online オンラインで買い物をする
make a small purchase ちょっとした買い物をする
☆あとmake progressは入試でもTOEICでもよく見かけます。
make progress 捗る(無冠詞なので注意。出題歴あり。)
progressはlittle/rapid/remarkableなどで形容されることもあります。
ex) make rapid progress with the book 執筆が捗る
suture sth up ~を縫い付ける
poke one's eyeballs 目を突く
burn sth to the ground ~を全焼させる
ex) Our village was burned to the ground.
☆海外ドラマでは
I'll burn you to the ground. お前の人生終わらせてやるよ。
というほのぼのフレーズがよく登場します。なごみますね。
put sth into practice ~を実行する
=put sth into action
=carry out sth
ex)
put what I've learned into practice
put these ideas into action
carry out the reform
land on sth ~に着地する
I mean it. 本気だぞ。
=I'm serious.
英語のミスなどあればご指摘くださると嬉しいです!
おしまい!
- 関連記事
-