コメント
ももうりさんはよく大きなピアス付けてるけど、ストリートファイトした時狙われないの?
もったいつけんではよTOEICの結果見せんかい
No title
ひょーどるさんがJapanTimesを推しはじめてからJapanTimesが売却された件について、コメントお願いします。
やっぱ点数上がるまでは洋書とかに手を出さないで真面目に問題集や単語帳やった方が力つくんですね
英会話スクールって割とプライベートな内容も話題にしたりするんですか?キモオタ趣味しかないので趣味とか休日の過ごし方とか聞かれると困るんですが……
シェーン英会話スクールかな?
英会話スクールネタ面白い もっとやって
英会話スクールネタ面白い もっとやって
冗談はともかくCharlotteをご覧になったようですね、ひょーどるさんの反応が楽しかったです。
ところでひょーどるさん自身は会社のどこでスニッフされていますか?
ところでひょーどるさん自身は会社のどこでスニッフされていますか?
リトルウィチアカデミアを「クソレズザコ百合アニメ」とツイートされてましたね。
到底許すことができないので今回ブログは読みません。
到底許すことができないので今回ブログは読みません。
ももうりさんは大学生と社会人を行ったり来たりする人のことをどう思いますか?
19ふんの極めろ!リスニングでpart2を磨け
シャーロットの感想もっと書きなよ💩
I am counting on you to help me with today's homework.
この英文のto不定詞って何用法ですか?
この英文のto不定詞って何用法ですか?
「前置詞で文を終わらせるのはよくない」という主義主張は、17世紀に活躍した詩人ジョン・ドライデンから広まったものですね。
英国首相だったウィンストン・チャーチルはその風潮を毛嫌いしていて、前置詞で終えた文を指摘されたところ、"This is the kind of pedantic nonsense up with which I will not put."と皮肉たっぷりに言い返してやった話や、同じくその風潮を好かない人が"Prepositions shouldn't be used to end sentences with."と言ってからかった話は有名ですね。
英国首相だったウィンストン・チャーチルはその風潮を毛嫌いしていて、前置詞で終えた文を指摘されたところ、"This is the kind of pedantic nonsense up with which I will not put."と皮肉たっぷりに言い返してやった話や、同じくその風潮を好かない人が"Prepositions shouldn't be used to end sentences with."と言ってからかった話は有名ですね。
No title
オッチャン達三人で英会話スクールを阿鼻叫喚とさせる学歴英会話バトルも見てみたいですねw
なんでおっさんに学歴聞かなかったんですか?