コメント
No title
コロケーションって言葉をひょーどるさんは良く使いますがいまいちわかりません。
日本語で考えたとき、
「昇る・上る」の対義語は「降る・下る」なのに
「太陽が昇る」に対して「太陽が降る」とは言わずに、「太陽が沈む」と言うように
名詞と動詞の固有のつながりのようなものでしょうか?ひょーどるさんが紹介するコロケーションに名詞が含まれていないので、違う気がしますが・・・
あと、ダブルワークですがドローン操縦士含めたような職種の募集があったので紹介します。
http://sodc.co.jp/pages/boshu/sodc_boshu/
日本語で考えたとき、
「昇る・上る」の対義語は「降る・下る」なのに
「太陽が昇る」に対して「太陽が降る」とは言わずに、「太陽が沈む」と言うように
名詞と動詞の固有のつながりのようなものでしょうか?ひょーどるさんが紹介するコロケーションに名詞が含まれていないので、違う気がしますが・・・
あと、ダブルワークですがドローン操縦士含めたような職種の募集があったので紹介します。
http://sodc.co.jp/pages/boshu/sodc_boshu/
たかしは背広組と制服組どっち目指してるの?
等身大の自分で面接にぶつかったら全滅しました
もう弾切れです
これからまたES書く余力が無い
もう弾切れです
これからまたES書く余力が無い
ひょーどるさんは六本木勤務、六本木在住になると行くとやっと自尊心が満たされそうに見えるから復学してIT系頑張ってくれ
上昇志向強いタイプは世田谷在住では満足できないぞ
上昇志向強いタイプは世田谷在住では満足できないぞ
会社が辛い
朝ごはん食べられない
ひょーどるさんが会社辞めたら自分も辞める勇気を得られると思います。
僕を救ってください
朝ごはん食べられない
ひょーどるさんが会社辞めたら自分も辞める勇気を得られると思います。
僕を救ってください
塾講バイト時代のが稼げてたんじゃない?
ハムスターって病気になったら病院行くよりも新しく買った方が安いって聞きますけど、実際病気になったらどうするんですか…?
英文法の問題で聞きたいのですが
四択です
There are several ways () speed
1.measure 2.to measure 3.measuring 4. for measure
とあり答は2ですが、その解答が、
measuringを選ばないこと。waysのあとに現在分詞measuringが来るならば、ways measure...のS+V関係が成立しなければならないが、waysが直接測定するのではないし、分詞には、不定詞のような就職する名詞の内容を説明する用法はない。
とあります。
分詞って名詞を修飾する用法ありますよね???
解説がよく分からないです....
四択です
There are several ways () speed
1.measure 2.to measure 3.measuring 4. for measure
とあり答は2ですが、その解答が、
measuringを選ばないこと。waysのあとに現在分詞measuringが来るならば、ways measure...のS+V関係が成立しなければならないが、waysが直接測定するのではないし、分詞には、不定詞のような就職する名詞の内容を説明する用法はない。
とあります。
分詞って名詞を修飾する用法ありますよね???
解説がよく分からないです....
和訳を聞きたいのですがI'm thankful to you, but not enough to say "Thank you".
私はあなたに感謝してるが"ありがとう"と言うほどではない で良いのでしょうか?
それとも私はあなたに感謝してるが
ありがとうと言うだけでは充分でない とどっちが正しいのでしょうか?
私はあなたに感謝してるが"ありがとう"と言うほどではない で良いのでしょうか?
それとも私はあなたに感謝してるが
ありがとうと言うだけでは充分でない とどっちが正しいのでしょうか?
No title
https://twitter.com/pikumix/status/869538528656375808
動物モノ、遺産モノであれば「映像作品」としての価値はありますが、私が好んで見る事件モノ、珍人物モノには無いですね。
珍人物モノを見る楽しみは、動物園で珍獣を見るようなものです。自分には全く理解出来ない人たち(整形やホストなど)の行動が面白いんです。
加えて、創作ではなかなか演出しきれないような細かいところのリアリティーがすごく面白いんです。たとえば、今回薦めたMaking a Murdererでは、登場人物が書いた文章が映るんですけど、すごく字が汚くて文章が拙いなんです(英検1級に合格できないくらい)。
低脳(すごい失礼)の字が汚いのは万国共通っぽいので、ひょーどるさんもペン字習ったほうが良いですよ。
動物モノ、遺産モノであれば「映像作品」としての価値はありますが、私が好んで見る事件モノ、珍人物モノには無いですね。
珍人物モノを見る楽しみは、動物園で珍獣を見るようなものです。自分には全く理解出来ない人たち(整形やホストなど)の行動が面白いんです。
加えて、創作ではなかなか演出しきれないような細かいところのリアリティーがすごく面白いんです。たとえば、今回薦めたMaking a Murdererでは、登場人物が書いた文章が映るんですけど、すごく字が汚くて文章が拙いなんです(英検1級に合格できないくらい)。
低脳(すごい失礼)の字が汚いのは万国共通っぽいので、ひょーどるさんもペン字習ったほうが良いですよ。
今夜2時からアップルの発表会ですよ
新型iPad Proが出るかもしれません
英語の勉強にもなるしプレゼンを公式サイトから見ましょう
明日の仕事のことは忘れましょう
新型iPad Proが出るかもしれません
英語の勉強にもなるしプレゼンを公式サイトから見ましょう
明日の仕事のことは忘れましょう
トロピックサンダーって映画面白いで〜