【説明】
“悪が悪を裁く" 2014年 最も“黒い"犯罪心理サスペンス・アクション
世界の犯罪地図を塗り替えかねない“禁断のリスト"があった—!!
超A級犯罪者レイモンド・“レッド"・レディントンが、何の前ぶれもなくワシントンD.C.のFBI本部にみずから投降してくる。
世界中の犯罪者の情報を集めた“ブラックリスト"を合衆国に提供するという。
人類の救世主になるためか、悪の頂点に立つためか、それとも――。
空前絶後のアイディアが展開するノンストップ・サスペンスが「ブラックリスト」。
2013-2014年度の全米TV界で“ドラマ新番組No.1"の高視聴率をマーク!
放映: 2013-
出演者:
ジェームズ・スペイダー
メーガン・ブーン
ジョー・カーナハン
語彙レベル: 8/10
おすすめ度: 7/10
【Cons】
・魅力的なキャラクターが少ない
強いて言うならレッドがかっこいいといえばかっこいいのですが、24でいうジャック・バウアーほどのカリスマを感じませんでした。
【Pros】
・怒涛の急展開
急にバッてくるので本当にビックリします。笑
でもそのときの演出が凝っているので一見の価値あり。
例えば車が衝突するシーンで、消音のままスローモーションになる演出は感動しました。
・1話完結型
1シーズン通しての大きなストーリー(幹)の中に、小さなストーリー(枝葉)がたくさんついている感じです。
「続きが気になる!」という気持ちと「やっと一段落」という気持ちを同時に味わえます。
・豊富な語彙
レッドが小難しい表現をよく使うオッサンという設定なので、英検1級の語彙問題レベルの単語がちょくちょく出てきます。
以下に列挙しますが、他の作品と比べても1話あたりの未知語彙が明らかに多い。
【語彙】
最近はこのようにスクショした未知の語彙をコロケーション単位で小さいノートにまとめています。
リスニング力を底上げしつつ、ボキャビルもできて良いです。
鬼のように字が汚いのは仕様です。
以下はこのドラマで登場する語彙です。視聴の際の参考になさってください。
シーズン2以降も見たら追加します。
<シーズン1>
a modicum of sth わずかな
alias 偽名
look stricken 不安がる
fiat currency 不換紙幣
patsy カモ
take a rain check on sth ~はまたの機会にする
locum tenens 登録制ナース
inconceivable わからない
incursion 襲撃
out and about あちこち
mob マフィア
vegan 顔色が悪い
crabby 怒りっぽい
levity 気まぐれ
sarcasm 皮肉
virtuoso 名手
Netflix queue Netflixの視聴履歴(この表現をみたときニヤリとしました)
autopsy 検死
resurrect ~を復活させる
vile 最悪の
molest ~を性的虐待する
We have a situation. 問題発生だ。
schmuck アホ
exculpatory 無罪証明となる
out ~を明らかにする(動詞)
engulf ~を飲み込む
rub one's nose がみがみ言う
claustrophobic 閉所恐怖症の
sub for sb ~の代わりをする
downer 嫌な奴
seduce ~を誘惑する
carve out ~を切り開く
perversion 倒錯
stock-in-trade 商売道具
serve up ~を蒸し返す
adoption agency 養子縁組事務所
spook ~を怖がらせる
draw sb out ~から情報を聞き出す
a shred of ほんの少しの~
extracurricular 課外の
sedate ~に鎮静剤を投与する
atrophy 萎縮
folic acid 葉酸
prenatal care 出生前診断
subpoena ~を召喚する
cul-de-sac 袋小路
narcotics 麻薬
fertility doctor 産婦人科医
amoral 善悪の区別がつかない
pathologically 病的に
flaunt ~を見せびらかす
spleen 膵臓
a scoop of ひとすくいの
eavesdropper 盗聴者
triangulation 三角測量
heist 強盗
parade ~を見せびらかす
antiquities 古器物
vet ~を調べる
flummox ~を驚かせる
outpost 採掘場
an ace of spades 切り札
even the score 仕返しする
railroad sth ~を投獄する
clemency 温情
be sidelined 欠場する
room with ~と同居する
a felony 重罪
quibbler 屁理屈をこねる人
chimney 煙突
nape うなじ
round up ~を検挙する
grift だまし取る
vault 地下貯蔵庫
go undercover 潜入捜査をする
ottoman ソファ
notoriety 悪名
coterie 仲間
door kicker 歩兵
scalp 頭皮
double-cross ~を裏切る
vengeful 復讐心のある
ruthless 冷酷な
Chinese triad 中国の秘密結社
Korean tong 韓国の秘密結社
Russian Bratva ロシアンマフィア
show-and-tell 発表会
the pot meets the kettle どっちもどっち
slake ~を満たす
unquenchable 抑えられない
dust-up 争い
troll 疑似餌
there's my cue ここらで失礼する
comrade 仲間
dastardly 卑劣な(形容詞)
coy 恥ずかしそうな
watch post 見張り台
bona fides 誠実な
strangulation 絞殺
whodunit 推理小説
blunt なまくらの
swoop in 急降下する
wonky 不安な
crusts パンの皮
come bearing gifts 土産を持ってやってくる
inventory sth ~の目録をつくる
unravel ~をほどく
vest ~を授ける
roll up one's sleeves 気合を入れて頑張る
hashish ハッシシ
grappa グラッパ
fickle 気まぐれな
villa 別荘
ravishing 魅惑的な
Dane デンマーク人
adore ~を好む
hypnotic 催眠の
the common denominator 公分母
hacksaw 糸鋸
mesmerizing 魅力的な
be estranged from ~と疎遠になる
be accountable to ~に説明義務がある
obituaries 死亡記事
a tardy slip 遅刻届
something is off 何かがおかしい
on one's heels ~のすぐ後について
erratically 常軌を逸して
scramble for ~を奪い合う
foothold 足がかり
therein その中に
afoot 進行中で
snatch-and-grabs ひったくり
ransom 身代金
viral ウィルスの
immunologist 免疫学者
coordinate with ~と連携する
satanic 悪魔のような
act up 暴れる
be cooped up 缶詰で
immersed in ~に浸された
manifests 乗客名簿
have no use for ~の必要がない
germ warfare 細菌兵器
bargain for ~を安く手に入れようとする
banister 手すり
belch up げっぷする
chlorine 塩素
as a way of ~の手段として
scrupulous 慎重な
a tack 画鋲のなんかお洒落なやつ
single-handedly 1人で
pivotal 枢軸の
proclivities 悪事を好む気質
assemblyman (州議会の)下院議員
dissipate 消える
conclusive 決定的な
stippling 点画
contact wound 接射創
fathom ~を推測する
counterintel 対敵情報活動
whereabouts 消息
task force 特殊部隊
dismissive 軽蔑的な
syringe 注射器
antidote 解毒剤
go through a rough patch 酷い目に遭う
precarious 不安定な
dead ringer ドッペルゲンガー
land on one's feet 難を逃れる
top-drawer 最高の
virology ウイルス学の
meningitis 髄膜炎
on pressing business 急ぎの仕事で
spooky 不気味な
a once-over ざっと目を通すこと
pathogen 病原体
selfless 無欲の
habeas corpus 人身保護令状
impugn ~に異議を唱える
in vivo 生体内で
fly coach エコノミークラスに乗る
preface 序文
brace for ~に備える
disorient ~を混乱させる
ready oneself for ~に備える
sea gypsy シージプシー
be retrofitted with ~が備え付けられた
bogus いんちきの
have no allegiance to ~に忠誠心はない
come up dry 成果がない
adversary 敵
for the record はっきり言って
be holed up ~に隠れる
unsub=unknown subject 容疑者
pervert ~を曲解する
have no ties to ~に関係がない
freestone 種離れのよい
clingstone 種離れの悪い
convict 囚人
send off ~を見送る
dissident 反体制者
colonel 大差
rot away 朽ち果てる
piece sth ~をつなぎ合わせる
commission sth ~を依頼する
greasy 脂っこい
vim and vigor 活力
be stymied 窮地に立たされた
coroner 検視官
call in ~を求める
charred 黒焦げになった
lexical 語彙の
prevail 勝つ
クソ多い!
おしまい!
- 関連記事
-