Articles

第216回TOEIC公開テスト感想

CzXQP9iUUAEqkLP.jpg 

今回の会場は自宅から徒歩n分(n∈N, n≦10)の立教大学!バンザイ!
これは結果を出すしかありません。
そういや、前回の結果を開示する前に受験するのは初めてかも。

恒例のTOEIC出発前のTwitter


Part別感想 
()内は予想得点です。

Part 1 易(6/6)
パソコンおばさん
some people are rowing a boat
チャリ前kneelingおじさん
drawers are closed
兄ちゃんがbrowsing some reading material
water is being sprayed

Part.2 難(21/25)
めちゃくちゃ難しかったです。
何言ってるかわからんのもありましたし、「そんな答え方する!?」みたいなのもありました。
4問不安です。

Part.3 易(39/39) 
前回に比べて圧倒的に易しかったです。

Part.4 易(30/30)
迷うような問題はなかった、と思います。

Part.5 標準(30/30)
印税生活のために公式問題集をデータベース化するという苦行を続けていたので、コロケーションだけで9割以上の問題を瞬殺できました。
恐らく非効率な勉強法なのでお勧めはしません。笑
2問迷いましたが、ネット辞書で確認したところ正解のようです。

Part.6 標準(16/16)
2問ほど難問がありましたが、満点の自信があります。

Part.7 標準(53/54)
210回のリサイクル問題が2-3問ほどあったので時間には少し余裕がありました。
ただ最後のTPで1問不安なものが。


総評
感触的にL96/R99くらいなので、換算スコアはL480-495/R490-495くらいだと思います。 
part2がめちゃくちゃな難易度だったので、満点ハードルが下がると嬉しいです。
理論値(990)こい!


おまけ
・隣のおっさんが「聞こえない!」と申告して席移動したおかげでパーソナルスペースを確保できた。
・立教大学の喫煙所が朝の埼京線並の満員で面白かった。


今回受験された方はお疲れ様でした。
2016年最後のTOEICでしたね。
2017年のテストでお会いしましょう!
では少し早いですが良いお年を!

おしまい!
関連記事

コメント

ナンパしたことありますか?

わざと浮気して彼女と浮気相手の女が自分をとりあって喧嘩するの見て興奮したくない?
ももうりも絶対こういうの好きやわ

No title

文単やりたいよぉ…TOEIC特急疲れた…

まぁ、ストレートに言うとな、まわりのひとを全員クズとおもってまうわけなんやが。どないしたらええと思います?

何で問題に答えるの?

他人と比べる癖ってどうやったら治ると思いますか

R90L85位の手応えです。800超えますか?どの辺りが800ラインですか?

ひょーどるさんはpart5〜7の時間配分とかどうしてますか?

No title

おつかれ~💩w

コメントの投稿

非公開コメント

自己紹介

ひょーどる

Author:ひょーどる
1990年生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業後、東京大学教養学部理科2類に入学。4年間の休学を経て復学。頑張って生きています。
イラスト→るんたんさん

ブログ内検索

英語指導


英語ジムらいおんとひよこ にて、
①TOEIC®︎900点突破コース
②英検®︎1級コース
③中級英語ブレイクスルーコース
④医学部英語コース
⑤時事英語精読多読コース
を担当しています。
詳しくはこちら

コメント返信

※コメント返信はまずTwitterで行い、後日ブログにまとめます。

姉妹ブログ

雑記ブログはこちら

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: