Articles

センター試験英語直前ドーピング ~目指せジャック・ハンマー~








3限まで暇になったのでTwitterに書いたことを再編して載せますね~😎









センターまで残り2ヶ月余り。

果たしてそのような短期間で英語のスコアを伸ばせるものなのか。

答えは可である。





英語が得手ではない受験生が真っ先に取り組むべきは「発音アクセント」及び「語句・語法」分野の頻出事項の暗記。

それだけであっという間に10点は伸びる。

教材は基本的に何でも良い。

何でも良いが、個人的には以下の2冊をお勧めする。



既に使用中のものがある場合、わざわざ買い換える必要はない。







また、以上の作業と並行して音読を行うことが肝要。

スクリプトは一度解いた過去問が望ましい。

音読の際に知らなかった表現を蛍光ペンなどでチェックしておくと再読の際に語彙も増やせるため一石二鳥である。





構文解釈ができなかった部分は必ず先生に聞いて文構造の理解に努めること。

ただし時間の無駄なので決して全訳をしてはならない。





尚、紙の辞書は引くのに時間がかかるし重いし邪魔なので即座に資源ゴミに出す必要がある。

電子辞書も値段の割にパフォーマンスが微妙なのでヤフオクで売り払うべき。

weblioなどの辞書アプリで十分。











おしまい!

頑張れ受験生!!!💪😎👍
関連記事

コメント

No title

小遣い稼ぎに 塾講師(個別)のバイトをしようと思ったのだが1週間で辞めてきた。  学校の勉強とか学歴とかそのものは、  金儲けには、ほとんど役に立たないことを  身に染みて感じているから どうも、学生に勉強を教えていて虚しくなってしまって・・・。 結局、社会に出てから必要なのはカネコネカネコネ・・・。

No title

早稲田祭ってナンパの温床ってほんとなんですか? ひょーどるさんも気をつけて。

No title

渋谷センター街ってチーマーや暴走族がたむろしてるの?

No title

駒場祭でEXILEとか踊るんですか?やるならちゃんと告知してくださいね。

No title

ジムってボクシングジム?

No title

なんで寮に入らないの?貯金切り崩して生活きつくない?

No title

面白いヤンキー漫画教えて

No title

ひょーどるさんの周囲の東大生は推薦入試についてどのような評価をしていますか? 推薦は自然消滅するかもしれませんが、他大の例を見る限り 長期的視点で(例えば1,2年から総長が出るまで)かなり頑張らないと一般入試オンリーに戻すことは 困難なのではないかと思います。

No title

京大工学部工業化学科って世間からみたらどう?

No title

暴力で解決できないことってあるの?

No title

FACT:←これどういう意味?

No title

何しに東大入ったの?

No title

東大に入るよりも公務員から転職した方が良い会社入れたんじゃない?

No title

税理士諦めちゃったの?

No title

おはようございます。 今日もいい天気ですね。 最近寒くなってきました。お体にお気を付けてください。あなたは本当に気持ちわるい

No title

弁護士は興味ない?予備試験受けてみたら?

No title

眠るように死ぬことが出来るのなら今すぐにでも死ぬ?

No title

東大で、こいつ地頭良いなと思ったエピソードってありますか?あれば教えてください。

No title

ひょーどるさんアナル無いってマジっすか?

No title

今年度多浪で文科に入学した者ですが、友達がいません。よければ連絡先を教えてもらって お友達になってもらえないでしょうか

No title

お前は不可だがな

No title

英語で映画みるのって勉強になりますかね? ひょーどるさんはどうやってみてますか? あと、ゆるゆり好きですか? 答えてくれたら挿れてあげる

No title

宮廷一工早慶医以外って生きてる価値あるんですか? 教えてください。

No title

高3、受験生です。 今まで受けてきたセンター英語の最高が144点、平均して120点くらいです。 当日までに得点率を上げたいので勉強法を教えてほしいです。 特に大問3〜5での失点が多いです。 なんでもします!よろしくお願いしますm(._.)m

コメントの投稿

非公開コメント

自己紹介

ひょーどる

Author:ひょーどる
1990年生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業後、東京大学教養学部理科2類に入学。4年間の休学を経て復学。頑張って生きています。
イラスト→るんたんさん

ブログ内検索

英語指導


英語ジムらいおんとひよこ にて、
①TOEIC®︎900点突破コース
②英検®︎1級コース
③中級英語ブレイクスルーコース
④医学部英語コース
⑤時事英語精読多読コース
を担当しています。
詳しくはこちら

コメント返信

※コメント返信はまずTwitterで行い、後日ブログにまとめます。

姉妹ブログ

雑記ブログはこちら

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: