コメント
No title
5. 単科浪人(過去形) さん >もしよかったらダンスde英単語のレビューしてください>< 結構マジでやりたいんですけどあれにお金払いたくない気持ちが今のところ勝ってます笑 >あれって西先生どこまでかかわってるですかね?わたしきになります>< 名義貸しじゃないかなぁと踏んでますけど、どうなんですかねぇ~ >あとひょーどるさんが英語の勉強の参考にしてるサイトとかありますか? 我流なので、ないんですよねぇ>< 我がブログをそういう立ち位置のサイトにできるように頑張ります(`・ω・´)ゞさん 6. りさん >フェリーは乗船で、飛行機が搭乗じゃね? http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/156026/m0u/ 一応大丈夫みたいです! でも確かに乗船の方が普通ですねぇ>< 7. あーなるさん >英語長文暗記は意味あるからファボしたの?それとも煽り? >英文暗記で英語力は伸びるだろうけどもっと効率いい方法ないんかな 小保方さんのくだりが面白かったからです笑 長文暗記自体は無駄が多く、非効率だと思います。 コロケーションなどもっと小さい単位で暗記すべきです。 そういう点ではやはりDUOやシスタンのミニマルフレーズが有用です。
No title
英語長文暗記は意味あるからファボしたの?それとも煽り? 英文暗記で英語力は伸びるだろうけどもっと効率いい方法ないんかな
No title
フェリー搭乗になってたけど フェリーは乗船で、飛行機が搭乗じゃね? ちょっと気になったスマン
No title
もしよかったらダンスde英単語のレビューしてください>< あれって西先生どこまでかかわってるですかね?わたしきになります>< YouTubeの動画に出てきたのは笑いましたけど あとひょーどるさんが英語の勉強の参考にしてるサイトとかありますか? よろしければ教えてください( ..)
No title
1. 化学科の人さん >このシリーズ、リズムに乗って覚えれるので楽しいですよね(笑) そうなんです!この点は本当に素晴らしい >今はTOEFL英単語3800ってやつに取組中ですが、かなりスムーズに入り込めましたよ! >この辺のレベルの単語帳を1~2冊仕上げておくと、海外の(理系の)教科書も難なく読めるので楽しいですね。あ、やっぱTOEFL語彙の方がレベル高いんですね! 貴重な情報ありがとうございます(*^^*) 3. らさん >フォロワー数がTOEICの点数超えるまでは偉そうな口叩くんじゃねぇよカス ごめんなさい!精進します!><;
No title
フォロワー数がTOEICの点数超えるまでは偉そうな口叩くんじゃねぇよカス
No title
間違えて途中で送ってしまいました(^_^;) 文で覚える単熟語ってやつでアウトプット、 今はTOEFL英単語3800ってやつに取組中ですが、かなりスムーズに入り込めましたよ! この辺のレベルの単語帳を1~2冊仕上げておくと、海外の(理系の)教科書も難なく読めるので楽しいですね。
No title
このシリーズ、リズムに乗って覚えれるので楽しいですよね(笑) 僕は去年これやった後に文で覚える単熟語(1級)ってやつでアウトプット