Articles

第199回TOEIC申し込みました。

4月12日、受けます。
理由についてはまぁ色々あるのですが、先日Twitterで酔っ払って大騒ぎしていたのでご存知の方はご存知でしょう。
他に受ける方がいましたら、お互い頑張りましょうね。

【いままでのTOEICスコア】
何度か質問を受けたので再掲しますね。
2年半ぶりの受験になります。

2010/05:850(L420/R430) 
2010/09:885(L445/R440)
2010/11:840(L435/405)
2011/06:935(L470/R465)
2012/01:890(L410/R480)
2012/10:935(L465/R470)

(これまでの私の学習法はこちらに載せてあります。 )


【あと1ヵ月余りでこなす予定の英語学習】
・洋楽を歌詞を見ながら聞く
主に電車内で行っています。
音楽なので多くの場合文法とアクセントがめちゃくちゃですが、発音やスラングの勉強になります。

・英語字幕付きで洋画を見る
さすがにまだ字幕なしでさっぱりなので(;・∀・)
iPad欲しいな。
英語字幕付きの洋画を配信している有料動画サイトがあればいいのですが。

ここまではTOEIC対策というよりは趣味の領域です。
ここからはガチのTOEIC対策。

・CD付 新TOEICテスト990点攻略 (新TOEICテストスコア別攻略シリーズ 5) 

難問のみで構成されている問題集です。
実はこれ去年既に1周しているんですが、確かにめちゃくちゃな難易度でした。
確か7割半程度の正答率だったと思います。
もう1周したら詳しいレビュー記事書きますね。

・新TOEICテストBEYOND990超上級問題+プロの極意

よくわかりませんがいいらしいのでとりあえず買います。

・全問正解する新TOEIC TEST990点対策

ちょっとここまでやる時間的余裕はないので又の機会になりそうです。
イクフンシリーズの復習などもしたいので。 


こんな感じです!
ではまた(`・ω・´)ゞ 
関連記事

コメント

No title

9. ふるふるさん !!!! ありがとうございます! とても助かります!!!!!!!!!!!

No title

huluなんてどうですか? 全部ではないですが英語字幕のものもはいしんされてますよ

No title

1. ほなみさん >時間があったらでいいんですが、850点を取るまでのトイック対策も教えて欲しいです(*^^*) >すみません、リンク先に書いてありましたねm(_ _)m >参考にします! ドジっ子かわいい。(真顔) 2. 清澄のワカメさん >おい私文、早稲田に受かるための数学の参考書教えてくれ 青チャート→1対1でツモ('∀`) 3. あさん コピーって私的利用目的ならOKなんでしたっけ? 素直にそうするのが良さそうですね。ありがとうございます(▰˘◡˘▰) 5. あなる直樹さん >とうとう東大生ひょーどるとして動く最初の戦いですね(^o^) >東大受かってること祈ってます >南無阿弥陀仏 仏様になってるじゃないですかー!やだー!! 6. あああさん それぞれの私のイメージ並べますね。 商学部→就職いい、単位楽、校舎綺麗、チャラい 文学部→女の子多くてしかもかわいい、就職悪い、二外しんどい、留年率高い、なんとなく本キャンから離れててかわいそう こんな感じですかね。個人的には商学部の方がお勧めです。 7. うーん直樹さん >早稲田には、インキャはいないしょっ! ハラスメントやめてください!!(涙目)

No title

早稲田のやつに会ったのですけど、ものすごくノリがいいですね! いきなり、フルマラソンをするらしいっす。 早稲田には、インキャはいないしょっ!

No title

早稲田だったら商学部と文学部どっちがいいと思いますか?

No title

とうとう東大生ひょーどるとして動く最初の戦いですね(^o^) 東大受かってること祈ってます 南無阿弥陀仏

No title

すみません、リンク先に書いてありましたねm(_ _)m 参考にします!

No title

洋画でもアメドラでもDVD買うか借りるかしてきてコピーすれば何回も繰り返し見られますよ 字幕も入れることができる

No title

おい私文、早稲田に受かるための数学の参考書教えてくれ

No title

時間があったらでいいんですが、850点を取るまでのトイック対策も教えて欲しいです(*^^*)

コメントの投稿

非公開コメント

自己紹介

ひょーどる

Author:ひょーどる
1990年生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業後、東京大学教養学部理科2類に入学。4年間の休学を経て復学。頑張って生きています。
イラスト→るんたんさん

ブログ内検索

英語指導


英語ジムらいおんとひよこ にて、
①TOEIC®︎900点突破コース
②英検®︎1級コース
③中級英語ブレイクスルーコース
④医学部英語コース
⑤時事英語精読多読コース
を担当しています。
詳しくはこちら

コメント返信

※コメント返信はまずTwitterで行い、後日ブログにまとめます。

姉妹ブログ

雑記ブログはこちら

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: