コメント
No title
9. 単科浪人 >ひょーどるさん発音記号読めます? いやーあんまり読めないですね(;・∀・) でも発音記号ってそんなに重要じゃないと思うんですよね。発音は重要だと思いますが。 お互いお疲れ様でした!! 10. へさん 公立中学だったので塾にも通わずに試験対策するくらいでしたね。 中学の範囲はなんだかんだで基礎となるのできっちり復習しておいた方がいいと思います。 幾何の証明問題とかは高校入試独特なので飛ばしていい気もしますが。 11. らいち さん バイトレビュー自体は企画として有りなんですが、 私がカテキョ、塾講師、試験監督しかしたことがないのであんまり面白い記事にできなさそうです(;・∀・) 12. どるひょーさん 文系時代に、青チャートの基本例題のみをひと通り解いてから挑戦したのですが、たしか半分もできなかった記憶があります。 13. うーん直樹さん 脱糞はしませんでしたが放尿はしました(照)
No title
1. 青熊獣さん 代ゼミと河合塾に出した記憶があります。 2. 。さん 公営ギャンブルは期待値考えるとあまり手を出したくないですね。 ありがとうございます! 頑張ってきました(`・ω・´)ゞ 3. ライエさん スパム対策です! 「あっと」を@に変更して送ってみてください('∀`) 4. ぬさん >予備校の有名英語講師とTOEICTOEFLの講師はどっちが英語力高い? トップ講師の英語力は 大学受験>TOEFL>>>TOEIC こんな感じだと思います。 TOEIC満点講師がよくネットラジオとかやってますけど発音とか酷いです。 5. 早稲田法在籍さん その辺はぼかしてましたけど、まぁなんというか、お察しの通りです。 6. メレンゲさん やったことないですねー でも私のTwitterの英語アカウントはほとんど瞬間英作文みたいなものです。 7. ひょーさん!じゆーえいさく かいてみた!さいてんしてほしいよ!さん では僭越ながら添削させて頂きます。 ・stumbleは可算名詞なので冠詞が必要です。 ・the greatest rewardsはthe greatest rewardあるいはone of the greatest rewardsの方が自然な気がします。でも減点はされないと思います。 全体的にとてもよく書けていると思います! 応援ありがとうございます!ファイト一発してきました!
No title
がんばれ 我らのしぶにー! 東大で脱糞してまえー!
No title
一対一って初見でどのくらい正答できましたか?
No title
そういえばひょーどるさんってバイトしてましたか? 今までしたバイトレビューとかやってほしいです(o^-^o)
No title
中学の頃数学はかなり勉強してましたか?東大京大等の数学で合格点とるためにはやはり中学の数学も完璧に復習する必要があるんでしょうか?
No title
似たような質問であれなんですけどひょーどるさん発音記号読めます? ひょーどるさん試験頑張ってくださいo(`д´ 。) 僕も頑張ります(´;ω;`)
No title
1年ぶりくらいに県外に行きます。 都会のパ○ンコに行ったことないので、行ってみようと思います。 癖になるといけないので行ったあとは勝ち負け関係なくもう行きません。
No title
Don't be afraid of stumble and failure. The greatest rewards come from doing the things that scare you most. 訳:ひょーさん、あともう少しだ! 不安もあるかもしれないけど、ファイト一発!
No title
瞬間英作文ってやってみたことありますか?東京オリンピックにむけて英語話せるようになっておきたいです。
No title
昔の記事で、母校のセンター利用不合格だわーみたいなの書いてたけど、早稲田の政経卒なの?慶應経済でも早稲田政経でもすげーけど
No title
予備校の有名英語講師とTOEICTOEFLの講師はどっちが英語力高い?
No title
メールがフォーマットが正しくないため送れません。
No title
気分転換で半年近くぶりにパ○ンコと公営ギャンブルに行きました。 負けましたが、勝ち負け関係無く不快になるのでもう行きません。 前期日程は一週間後ですが、どちらに出願しましたか? 代ゼミ時代よりも状態は良いと思うので、合格の可能性は充分にあると思います。 ベストを尽くして頑張りましょう。
No title
去年東大の再現答案と得点開示をどこかの予備校に提出しましたか?