Articles

発音王への道 その1 概要

 2018年12月24日。  刻(とき)は到来(き)た。  1945年、太平洋戦争終結。 我が国は戦後の爪痕に苦しみながらも復興を遂げた。全盛期の力は翳りつつも、依然として重要な地位を占めている。 東京のカフェ、月に1回くらい急にすげーでかい声で英語で電話始める日本人に遭遇する。なんか知らんけど腹立つから腹殴らせてくれ頼む。承諾してくれ。(違法性阻却事由)— ひょーどる (@pikumix) 201...

続きを読む

第236回TOEIC公開テスト結果

 ...

続きを読む

TOEIC公式問題集を魔改造するというお話

 らいひよ教材研究用にTOEIC公式問題集魔を改造した。パッと開けて見やすい。コンパクトな片面開きも良い。(需要ありそうなら作り方をブログにまとめます。) pic.twitter.com/eFmTEqznq0— ひょーどる (@pikumix) December 2, 2018以前軽い気持ちで書いたこちらのツイートが思った以上に好評だったので、howtoをまとめたいと思います。>背景そもそもなんでこんなものを作ろうと思ったのか。理由は大きく3つあります。🐬ふ...

続きを読む

ひょーどる in Las Vegas (後編)

>2018/11/22⭐️Happy Thanksgiving!  この日はThanksgiving Dayということで、全米が休みだったようです。 カジノもめちゃくちゃ混んでいました。 ⭐️パンダエクスプレス   朝食はMGMの横にあったフードコートのパンダエクスプレス🐼という中華料理屋さんで食べました。 少し味付けが甘いものの、美味しかったです! お手軽に食べられる中華料理っていいですね。 日本進出しても売れ...

続きを読む

第236回TOEIC公開テスト感想

 今日は4ヶ月ぶりのTOEICだったので、ラスベガス旅行記ではなくTOEIC受験記を書きます。試験会場は学習院大学目白キャンパス。最寄駅はもちろん目白駅なのですが、調べたところ徒歩30分程度だったので歩いていきました。クソ田舎育ち脳です。さすがというか、学習院大学付近は高級住宅街で、荘厳な家が立ち並んでいました。あとなぜか停めてある車がほぼBMWかアウディ。嫌味かキサマッッ!いいなあ、アウディ。欲しい。 ...

続きを読む

ひょーどる in Las Vegas (中編)

こんちゃーす!!!!ヒョドルトと申しまーーーーーす!!!はい、というわけでね、今回もラスベガス旅行記の続きを書きたいんですけども、残り全部書き上げると公開がまた来週とかになってしまうので、3分割しまーす!!!!!>2018/11/21 ⭐️エクスカリバー 今日もバッフェを楽しみます。   MGMは高いわりに微妙だったので、ニューヨークニューヨークというホテルに行きました。22ドル。 中華料理は安定の美味しさ...

続きを読む

自己紹介

ひょーどる

Author:ひょーどる
1990年生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業後、東京大学教養学部理科2類に入学。4年間の休学を経て復学。頑張って生きています。
イラスト→るんたんさん

ブログ内検索

英語指導


英語ジムらいおんとひよこ にて、
①TOEIC®︎900点突破コース
②英検®︎1級コース
③中級英語ブレイクスルーコース
④医学部英語コース
⑤時事英語精読多読コース
を担当しています。
詳しくはこちら

コメント返信

※コメント返信はまずTwitterで行い、後日ブログにまとめます。

姉妹ブログ

雑記ブログはこちら

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: