Articles

第227回TOEIC公開テスト感想

 今日の受験会場は拓殖大学でした。校舎が綺麗でアクセスもいいので当たり会場です。というか池袋に引っ越してからハズレ会場がないので、TOEICガチ勢は池袋に引っ越すべきです。(提言) >Part別感想 ()内は予想得点です。Part 1 普通(6/6)なんかノートパソコンいじったりボートつながったりしてた。Part 2 難(22/25)よく聞き取れなかった問題が2問。そして全部ちゃんと聞き取れた上で意味がわから...

続きを読む

英会話スクール日記 その25 Never Forget Hiroshima

>前記事その1 四技能くらい生まれた時から身につけてろその2 モデルレッスンその3 「通じればいい」は甘えその4 イギリスに媚びろその5 ボキャ貧と呼ばないでその6 ほんとは黒ビールそんな好きじゃないその7 Fワードその8 米英戦争その9 ネイリストは和製英語その10 オッサン地獄その11 リンゴ戦争その12 重すぎる話題その13 「営業終了時間が近い」を英語でその14 無力感を抱き締めてその15 ペーパーテスト文化...

続きを読む

東京医科大学 過去問 解答

 高額かつ入手困難なことが多い私大医学部の解答を作成しました。難しいと思った問題には☆を付してあります。また、予備校の中でも解答が割れているようなものには、解答と共に私見を添えました。少しでも受験生の皆様のお役に立てれば何よりです。誤りなどございましたらコメント欄にてご指摘頂ければ幸いです。※事前通知なく、随時更新していきます。※問題文は東進過去問データベース(こちら)にて閲覧いただけますが、会...

続きを読む

自治医科大学 過去問 解答

 高額かつ入手困難なことが多い私大医学部の解答を作成しました。難しいと思った問題には☆を付してあります。また、予備校の中でも解答が割れているようなものには、解答と共に私見を添えました。少しでも受験生の皆様のお役に立てれば何よりです。誤りなどございましたらコメント欄にてご指摘頂ければ幸いです。※事前通知なく、随時更新していきます。※問題文は東進過去問データベース(こちら)にて閲覧いただけますが、会...

続きを読む

自己紹介

ひょーどる

Author:ひょーどる
1990年生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業後、東京大学教養学部理科2類に入学。4年間の休学を経て復学。頑張って生きています。
イラスト→るんたんさん

ブログ内検索

英語指導


英語ジムらいおんとひよこ にて、
①TOEIC®︎900点突破コース
②英検®︎1級コース
③中級英語ブレイクスルーコース
④医学部英語コース
⑤時事英語精読多読コース
を担当しています。
詳しくはこちら

コメント返信

※コメント返信はまずTwitterで行い、後日ブログにまとめます。

姉妹ブログ

雑記ブログはこちら

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: