第217回TOEIC公開テスト感想
- 2017/01/29
- 21:12

今回の会場はベルサール新宿グランドでした。213回のとき以来、二回目です。アクセスは微妙ですが、概観もロビーも試験会場も何もかも綺麗な会場なのでいちばん好きです。恒例のTOEIC出発前のTwitter今日はTOEICですね!(╹◡╹)一緒に受験される方、頑張りましょ〜〜〜〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤTOEICとかいうクソテスト、ぶっ潰しましょ〜〜〜〜〜〜!!!_(┐「ε:)_#TOEIC#ありがTOEIC#全てのTOEIC好きと繋がりたい#親の仇 pic.twitter.com/l...
国連英検 その1 試験情報
- 2017/01/20
- 23:56

今年受けます。多分。きっと。>試験日程■ 2017年度第1回試験1次試験 » 2017/5/28(日)2次試験 » 2017/7/09(日)申込期間 » 2017/3/1 ~ 5/7■ 2017年度第2回試験1次試験 » 2017/10/29(日)2次試験 » 2017/12/10(日)申込期間 » 2017/8/1 ~ 9/30>試験データ 引用元:国連英検 「日本国際連合協会主催 国際連合公用語英語検定試験」http://www.kokureneiken.jp/これ見る限り特A級は実用英検1級よりだいぶ難し...
2017年 センター試験化学予想問題 配布
- 2017/01/09
- 21:30

↑ 1,1-プロパンジオールちゃんhttp://suiseiseki.atumari.net/2017yosou.zip2017/1/10 解答解説にミスがあったので訂正しました。(高分子 問4)2017/1/13 解答解説にミスがあったので訂正しました。(無機 問2)こちらからダウンロードしてください。ファイルを解凍するのにパスワードが必要になります。パスワードご希望の方はTwitterのメッセージにて「限定公開記事パスワード希望」という旨をお伝え下さい。既に相互フォ...
第216回TOEIC公開テスト結果
- 2017/01/05
- 22:33

【受験時の感想】こちら【スコア推移】154回 2010/05: 850(L420/R430)157回 2010/09: 885(L445/R440)159回 2010/11: 840(L435/405)163回 2011/06: 935(L470/R465)168回 2012/01: 890(L410/R480)174回 2012/10: 935(L465/R470)199回 2015/04: 935(L455/R480)201回 2015/06: 880(L420/R460)202回 2015/07: 895(L445/R450)209回 2016/04: 900(L450/R450)210回 2016/05: 890(...
TOEIC(R)TEST英単語スピードマスター NEW EDITION/成重寿
- 2017/01/03
- 22:09

TOEIC(R)TEST英単語スピードマスター NEW EDITION
【説明】単語帳です。姉妹書はTOEIC TEST英熟語スピードマスターです。定価: 1,400円出版日: 20130826難易度: 6/10(目安は5でセンター試験レベル)おすすめ度: 6/10【Pros】・類語や派生語が多く掲載されているまあでも最初は見出し語だけ覚えればOKです。・例文が良質実際のビジネスシーンを描写したものばかりで、読むだけで多少のビジネス知識が入る。かも。part5の問題文っ...
World Views: English for Political Science & Economics/早稲田大学政治経済学術院英語教育部会
- 2017/01/02
- 22:56

World Views: English for Political Science & Economics【説明】早稲田大学政治経済学部1年生必修のリーディング教本です。私もかつて使いました。以前レビューした東京大学教養英語読本が類書になります。定価: 2,500円出版日: 20100301難易度: 8/10(目安は5でセンター試験レベル)おすすめ度: 8/10【Pros】・レイアウトが綺麗紙質も良いです。私は多読に使った本はさっさと手放す方なのですが、これはデザインが好きなの...
TOEIC TEST英熟語スピードマスター/成重寿、Vicki Glass
- 2017/01/02
- 02:53

TOEIC TEST英熟語スピードマスター
【説明】熟語帳です。定価: 1,400円出版日: 20090821難易度: 6/10(目安は5でセンター試験レベル)おすすめ度: 7/10【Pros】・レベル別に分かれているレベル1~3: 本当によく出題される語彙ばかりなので、全て覚えた方がいいです。レベル4: やらなくてOKです。私は最近のRは2回連続で満点ですが、レベル4の語彙はほとんど知りませんでした。会話表現100: 全て覚えた方がいいと思います。ビジネ...
あけおめ 2017
- 2017/01/01
- 01:03

↑酉年お健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます昨年は大変お世話になりありがとうございました本年もよろしくお願いいたします平成29年元旦<新年の抱負>1. 社会人として頑張って働いて稼ぐ2. 体を鍛える3. 通訳案内士の資格を取るおしまい!...