Articles

ひょーどる流TOEIC対策術(13/03/12更新)

【概論】英語力は大まかに読む力(Reading)、書く力(Writing)、聞く力(Listening)、話す力(Speaking)に分類されます。TOEICはこれらのうち読む力(Reading)と聞く力(Listening)を問われるものです。TOEICの場合、リーディングに比べてリスニングの方がはるかにスコアを伸ばしやすいので、先だってリスニング対策に 注力することがスコアアップへの近道ではないでしょうか。【スコアアップに掛かる勉強時間の比較】海外経験のない日本...

続きを読む

TOEIC(163回)結果

935(L470/R465)でした!予想スコアよりはるかに高くてビックリしました。どうにか900超えたので、前に言った通り私なりのTOEIC対策法などを記事としてまとめたいと思います。たまには役立つこと書かんとね><...

続きを読む

自己紹介

ひょーどる

Author:ひょーどる
1990年生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業後、東京大学教養学部理科2類に入学。4年間の休学を経て復学。頑張って生きています。
イラスト→るんたんさん

ブログ内検索

英語指導


英語ジムらいおんとひよこ にて、
①TOEIC®︎900点突破コース
②英検®︎1級コース
③中級英語ブレイクスルーコース
④医学部英語コース
⑤時事英語精読多読コース
を担当しています。
詳しくはこちら

コメント返信

※コメント返信はまずTwitterで行い、後日ブログにまとめます。

姉妹ブログ

雑記ブログはこちら

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: