Articles

発音王への道 その10 EPT発音テスト 結果

4週間ジャストで返却されました。日曜日なのに...。🐬結果クリックで拡大🐬感想>アルファベットのW自分ではうまくいったと思ったんですけどね。違ったのかな。Lなしで読んだ方がウケよかったかな。ちょっとネイティブに確認とってみます。>母音のアッシュこれは普段から意識していてむしろ褒められる箇所なのでちょっと納得いきません。あ、でもabsolutelyのaをアッシュにしなかったかも。それかも。結構細かく見てるんですね...

続きを読む

発音王への道 その9 EPT発音テスト 感想

以下時系列に沿って受験記を書いていきます。🐬発音テスト発音検定という名前は大人の都合で使えなくなったそうです。🐬寝坊発音練習はツイキャスで行うことが多く、今日も早起きしてやる予定だったのですが、歌舞伎町とかいうクソのような街で飲んで起きたら11時でした。⭐️歌舞伎町のくせに良い店歌舞伎町のくせにいい店あった。 pic.twitter.com/AT5vzZvmPA— ひょーどる Embracing Defeat (@pikumix) October 26, 2019 さくらさく ...

続きを読む

発音王への道 その8 “cutting butter”がGoogle音声に認識されない

🐬らいひよ「アメリカ英語発音矯正コース」http://www.lion-and-hiyoko.com/trainer-profile-marina.html🐬まりなさんの4段階評価①「うまいです!」→シャケおにぎり②「それで大丈夫です。」→オッサンの脇③「それで大丈夫だと思います。」→イナゴ④「ちょっと違いますね。」→ゴキブリ🐬発音プリント: Glide insertion /y/ほっほっほっ、今度はyですか。意味がわかりませんなあ。ネイティブは反省なさい。例えばbe able はビーエイボォで...

続きを読む

発音王への道 その7 受け止めなければならない事実

🐬らいひよ「アメリカ英語発音矯正コース」スタートhttp://www.lion-and-hiyoko.com/trainer-profile-marina.html🐬まりなさんの4段階評価①「うまいです!」→うまい。②「それで大丈夫です。」→2日くらい放置した三角コーナー。③「それで大丈夫だと思います。」→真夏のゴミ処理場。④「ちょっと違いますね。」→ダイオキシン。スクリプトを短くしたのに前回の授業と同じくらい訂正されました。まるで成長していない…!(ホワイトビアー...

続きを読む

発音王への道 その6 schwa←読める?

🐬らいひよ「アメリカ英語発音矯正コース」スタートhttp://www.lion-and-hiyoko.com/trainer-profile-marina.html🐬まりなさんの4段階評価①「いい感じです!」→いい感じ。②「それで大丈夫です。」→ゴミだけど聞き取れないことはない。③「それで大丈夫だと思います。」→残飯。耳をすませばやっと聞き取れる。④「ちょっと違いますね。」→フロンガス。大気汚染の原因物質。今回の授業では前回以上にフロンガスを排出してしまったので、c...

続きを読む

発音王への道 その5 「え?そのスペルも読まないんですか?」

🐬らいひよ「アメリカ英語発音矯正コース」スタートhttp://www.lion-and-hiyoko.com/trainer-profile-marina.html🐬ドラえもん今ドラえもん見ながら書いてるんですけど、面白いですね。新ドラをちゃんと通して見たの初めてかも。作画がめちゃくちゃ良くなってる。それにしても、ジャイアンっていつ見てもサイコ野郎ですね。こいつだけはアメリカのドラマに出ても通用すると思います。🐬クレヨンしんちゃんひろしもしんのすけも声変わ...

続きを読む

発音王への道 その4 発音は金で買える

🐬久しぶり実に4ヶ月ぶりの更新です。予備試験のせいです。俺は悪くない!🐬ツイキャスご存知の方もいらっしゃると思いますが、最近はツイキャスをしながら英語の勉強をしています。内容は主に発音トレーニング、シャドーイング、瞬間英作文ですね。めちゃくちゃハイレベルなリスナーが集まって様々な意見をくださるので面白いです。ただ、発音トレーニングはどうしてもフィードバックが欲しくなります。ノンネイティブ(ひょーどる...

続きを読む

発音王への道 その3 母音

 超低速完全版 超低速メソッド 英語発音トレーニング前回の事件のせいで心折れてたのですが、発音の勉強を始めました。もう国際英語発音協会ちゃんのお世話にはなりません。他の発音資格が覇権を握るまで黙々と一人で研鑽を積むことにします。さて、今日は超低速のLesson1 母音を学習しました。🐬DVD「オッサンの唇の動きを長時間眺めているのはきつい」という旨の身も蓋もないアマゾンレビューのせいで変な先入観がありました...

続きを読む

発音王への道 その2 金ねンだわ

 🐬一般社団法人 国際英語発音協会受験申し込みをしたのですが、急な仕事が入ってしまったので、リスケをお願いしました。その模様がこちら↓ ↓  発音王への道(完)☆ひょーどる先生の次回作にご期待ください!...

続きを読む

発音王への道 その1 概要

 2018年12月24日。  刻(とき)は到来(き)た。  1945年、太平洋戦争終結。 我が国は戦後の爪痕に苦しみながらも復興を遂げた。全盛期の力は翳りつつも、依然として重要な地位を占めている。 東京のカフェ、月に1回くらい急にすげーでかい声で英語で電話始める日本人に遭遇する。なんか知らんけど腹立つから腹殴らせてくれ頼む。承諾してくれ。(違法性阻却事由)— ひょーどる (@pikumix) 201...

続きを読む

自己紹介

ひょーどる

Author:ひょーどる
1990年生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業後、東京大学教養学部理科2類に入学。4年間の休学を経て復学。頑張って生きています。
イラスト→るんたんさん

ブログ内検索

英語指導


英語ジムらいおんとひよこ にて、
①TOEIC®︎900点突破コース
②英検®︎1級コース
③中級英語ブレイクスルーコース
④医学部英語コース
⑤時事英語精読多読コース
を担当しています。
詳しくはこちら

コメント返信

※コメント返信はまずTwitterで行い、後日ブログにまとめます。

姉妹ブログ

雑記ブログはこちら

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: